季節の写真

  1. 1月
  2. 2月
  3. 3月
  4. 4月
  5. 5月
  6. 6月
  7. 7月
  8. 8月
  9. 9月
  10. 10月
  11. 11月
  12. 12月

新着情報

イベント案内

過去の情報一覧

2025.10.31更新 「インモーション試乗体験会」を開催します【11月~2月】

未来の乗り物「インモーション(INMOTION SCV)」を知っていますか?
インモーションは、体を前後に傾けるだけで簡単に加速・減速ができ、乗車する人の体の動きをセンサーで感知し常にバランスを保ち続けるので、少しの練習で乗りこなすことができる近未来の乗り物です。
子どもだけでなく大人が乗っても楽しめる最新技術の乗り物をぜひ体験してみてください!!

日時
11月~2月(詳細はインモーション実施日程表をご覧ください)
9:30~12:00(午前の最終受付は11:45まで)
13:00~16:30
※混雑時等、早めに受付を終了する場合があります
※悪天候等により、利用を見合わせ又は中止とする場合があります
※試乗体験会は、予告なく変更または中止とする場合がございますので
予めご了承ください。
対象
小学生以上
※体重制限25kg~100kg
費用
300円(別途入園料)/1回5分
服装
長袖、長ズボン、運動靴
※ハイヒールやサンダルなど運転に適さない靴での利用はできません
場所
芝生広場(正門入って直ぐ)

過去に開催した様子はこちら↓↓
【グリーンセンター公式YouTubeチャンネル】

2025.10.30更新 園芸教室「根付き植物で作るクリスマスリース」参加者募集

根がついた生の植物でクリスマスリースを作ります。

講師
上田 奈美先生(日本ハンギングバスケット協会)
日時
11月22日(土)10:00~
定員
16人(先着順)
*定員に達し次第、受付を終了します
費用
4,500円(入園料別途)
申込方法
11月6日(木)12:30から 川口市ホームページ

2025.10.29更新 親子園芸教室「クリスマスに飾るスワッグづくり」

親子で楽しくできるクリスマススワッグ作り

講師
照井 昌子氏(日本ハンギングバスケット協会)
日時
11月29日(土曜日) 10時~12時
対象
4歳~小学生と保護者
定員
16組(先着順)
費用
2,500円※別途入園料がかかります。
持ち物
お持ち帰り用の袋

*作品は50cmほどになるので大き目の袋をお持ちください。
申込
11月13日(木)12:30から 川口市ホームページ

2025.10.24更新 ☆ 10/30(木)コキアの抜取体験会 ☆

見頃を終えたコキアの抜取体験会を下記の日時に開催いたします!

抜いたコキアはお持ち帰りいただけます。
ホウキやスワッグなど様々な工作物の材料になります。

皆様ぜひお越しください。
※コキアの抜取のみで工作物は作成しません。

開催日時
10月30日(木)13:30~15:30
※雨天中止
場所
原っぱ花畑前(図面参照)
定員
コキアがなくなるまで。当日受付。
参加料金
無料(入園料別途)

2025.10.23更新 夢ふうせん複合遊具の使用休止について

わんぱく広場の「夢ふうせん複合遊具」は、改修工事のため、以下のとおり使用を休止いたします。
皆様にはご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

期間
11月12日(水)~21日(金)終日
備考
天候等により工事が遅れた場合は、休止期間が延びる可能性があります。

2025.10.22更新 ハロウィン装飾 11月3日(月・祝)まで

園内のハロウィン装飾ですが、11月3日(月・祝)までとなります。
多数のフォトスポットがありますので、たくさん写真を撮ってください♪
ご来園お待ちしております。

2025.10.8更新 <菊花展>10/29~11/24

盆養、ダルマ、福助、懸崖、大作りなど約150点を展示します。

開催期間
10月29日(水)~11月24日(月)
時間
9:00~17:00
場所
花壇広場大パーゴラ
共催
川口好菊会

2025.10.1更新 11/1(土)~11/2 (日)<老鴉柿展>

柿の実のついた珍しい老鴉柿盆栽の展示を行います。

開催期間
11月1日(土)~11月2日(日)
時間
9:00~17:00
場所
花壇広場大パーゴラ

2025.10.1更新 キッチンカーが出店します!

令和7年10月4日(土)から11月30日(日)までの土、日曜、祝日キッチンカーが出店します。
芝生広場と、わんぱく広場で出店いたしますので飲食もお楽しみください!!
※天候等により、出店がキャンセルまたは変更になる場合があります。

2025.9.29更新 10月、11月開催「世界一おもしろいかけっこ教室」

アスリートタレントの”おねだり豊”氏が走ること、運動することを楽しく教えます!!

『目標タイムをあげたい!』『苦手なかけっこを早くしたい!』『スポーツ選手としての可能性をあげたい!』などなど、おねだり先生がみなさんの目標達成をお手伝いします。

日時
10月19日(日曜日)、11月8日(土曜日)
9時30分~、11時00分~、13時00分~、14時30分~(各回1時間程度)
場所
グリーンセンター大芝生
対象
4歳~小学生
定員
各回 30名(事前申込・先着順)
費用
1回 1,000円(別途入園料)
持ち物
運動できる服装、カッパ(雨具)、水分補給できるもの、タオル(着替え)
申込方法
①10月4日(土曜日)12時30分~ ②10月25日(土曜日)12時30分~  川口市ホームページ
※雨天等により中止となる場合は、こちらでお知らせいたします。

2025.6.5更新 令和7年度イベント一覧

グリーンセンターでは、令和7年度もさまざまな教室や展示会、その他イベントを開催してまいります。
みなさまのご来園をお待ちしております。

令和7年度イベント一覧

2025.4.2更新 「石炭で走るSL」休止のお知らせ

「石炭で走るSL」は、運行上の都合により、当面のあいだお休みさせていただくことになりました。
楽しみにしてくださっていた皆さまには、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
再開される場合は、改めてホームページ等でお知らせいたします。

2024.2.15更新 植物スタンプラリーに挑戦しよう!!

 植物のクイズを解きながら集めるスタンプラリーです。
園内15ヶ所にクイズ看板とスタンプ台が設置されています。
スタンプ用紙は各スタンプ台に置いてあります。
スタンプは何とグリーンセンターのオリジナルデザインです!



 

2024.4.10更新 園内閉鎖エリアについて

2024.2.8更新 グリーンセンター公開温室・管理体験学習棟等新築工事の延期のお知らせ

2023.2.1更新 インターネットからの団体予約受付を開始しました

以下のリンクまたはホームページ右側のリンクボタンから、団体利用のお客様向けのページを開設しました。
団体利用のお客様におかれましては、当該ページの内容をご確認いただき、予約につきましては当該ページ内の申込フォームからお手続きくださいますようお願いいたします。

団体利用について

なお、申込日から来園日までが6日以内となる場合や来園日が祝日となる場合は、インターネットによる申込受付ができないため、電話による申込受付となります。

2022.3.28更新 温室の閉館について

令和4年3月31日(木)をもって、大温室及び観賞温室が閉館となります。
なお、温室内の植物は、整備が予定されている新しい温室にできる限り活用する計画です。
長年のご愛顧、誠にありがとうございました。

2025.10.30更新 園芸教室「根付き植物で作るクリスマスリース」参加者募集

根がついた生の植物でクリスマスリースを作ります。

講師
上田 奈美先生(日本ハンギングバスケット協会)
日時
11月22日(土)10:00~
定員
16人(先着順)
*定員に達し次第、受付を終了します
費用
4,500円(入園料別途)
申込方法
11月6日(木)12:30から 川口市ホームページ

2025.10.29更新 親子園芸教室「クリスマスに飾るスワッグづくり」

親子で楽しくできるクリスマススワッグ作り

講師
照井 昌子氏(日本ハンギングバスケット協会)
日時
11月29日(土曜日) 10時~12時
対象
4歳~小学生と保護者
定員
16組(先着順)
費用
2,500円※別途入園料がかかります。
持ち物
お持ち帰り用の袋

*作品は50cmほどになるので大き目の袋をお持ちください。
申込
11月13日(木)12:30から 川口市ホームページ

2025.10.8更新 <菊花展>10/29~11/24

盆養、ダルマ、福助、懸崖、大作りなど約150点を展示します。

開催期間
10月29日(水)~11月24日(月)
時間
9:00~17:00
場所
花壇広場大パーゴラ
共催
川口好菊会

2025.10.1更新 11/1(土)~11/2 (日)<老鴉柿展>

柿の実のついた珍しい老鴉柿盆栽の展示を行います。

開催期間
11月1日(土)~11月2日(日)
時間
9:00~17:00
場所
花壇広場大パーゴラ

2025.10.1更新 キッチンカーが出店します!

令和7年10月4日(土)から11月30日(日)までの土、日曜、祝日キッチンカーが出店します。
芝生広場と、わんぱく広場で出店いたしますので飲食もお楽しみください!!
※天候等により、出店がキャンセルまたは変更になる場合があります。

2025.9.29更新 10月、11月開催「世界一おもしろいかけっこ教室」

アスリートタレントの”おねだり豊”氏が走ること、運動することを楽しく教えます!!

『目標タイムをあげたい!』『苦手なかけっこを早くしたい!』『スポーツ選手としての可能性をあげたい!』などなど、おねだり先生がみなさんの目標達成をお手伝いします。

日時
10月19日(日曜日)、11月8日(土曜日)
9時30分~、11時00分~、13時00分~、14時30分~(各回1時間程度)
場所
グリーンセンター大芝生
対象
4歳~小学生
定員
各回 30名(事前申込・先着順)
費用
1回 1,000円(別途入園料)
持ち物
運動できる服装、カッパ(雨具)、水分補給できるもの、タオル(着替え)
申込方法
①10月4日(土曜日)12時30分~ ②10月25日(土曜日)12時30分~  川口市ホームページ
※雨天等により中止となる場合は、こちらでお知らせいたします。

2025.6.5更新 令和7年度イベント一覧

グリーンセンターでは、令和7年度もさまざまな教室や展示会、その他イベントを開催してまいります。
みなさまのご来園をお待ちしております。

令和7年度イベント一覧

2024.2.15更新 植物スタンプラリーに挑戦しよう!!

 植物のクイズを解きながら集めるスタンプラリーです。
園内15ヶ所にクイズ看板とスタンプ台が設置されています。
スタンプ用紙は各スタンプ台に置いてあります。
スタンプは何とグリーンセンターのオリジナルデザインです!

いくつ正解できるか挑戦してみよう!!(答えは正門・東門に置いてあります)



 

11月の休園日
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

凡例:休園日=休園日 
祝日=祝日(開園)

年間イベント等の情報をみる